舌癌が話題です

舌癌が話題になっています

舌癌は口腔がんの一種です。口腔がんには、他に歯肉がん、口底がん、頬粘膜がん、硬口蓋がんなどがあります。口腔がんは、その名のとおり「お口の中にできるがん」のことです。多くは、舌、口底(舌の下側)、歯肉(歯ぐき)のできます。日本での罹患者数は年間約6000人です。高齢化社会の進行とともに増加することが見込まれています。早期がんであれば、5年生存率は90%と高いですが、進行がんでは50%と低く、治っても重い後遺症として機能障害や審美障害が残ることがあります。したがって、口腔がんでも早期発見、早期治療がたいへん重要です。

口腔がんになりやすい人
口腔がんは、お口の中が不潔であったり、虫歯、入れ歯、口の乾燥などで常に舌や頬粘膜への刺激が原因であることが多いです。また、タバコやお酒も発生原因であるとも言われています。熱い食べ物や辛い食べ物も発症に関連しているようです。これらの刺激は遺伝子を傷つける可能性が高く、口腔がん発生のリスクを高めます。

口腔がん発生リスクをチェックしましょう
1、タバコを一日10本以上吸う
2、50歳以上で、お酒を飲むときタバコを吸う
3、お酒を飲むとすぐ顔が赤くなる
4.強い酒が好きだ
5、歯を磨かない、入れ歯は掃除しない
6、舌やほっぺたをよく咬む
7、入れ歯が痛い
8、がんになったことがある

チェックがついた方は、口腔がんになりやすい環境であると考えられますので注意が必要です。

口腔がんの症状は
1、口の中に硬いしこりを触れる
2、口の中に出血しやすい場所がある
3、口の中や唇にしびれがある
4、口の中が腫れて入れ歯が合わなくなった
5.口の中に白い部分や赤い部分がある
6.口臭があると言われた
7、原因不明の歯のぐらつきがある
8、治らない口内炎がある
9、首のリンパ節が腫れている

上記のような症状はありませんか?おかしいと思ったら、かかりつけの歯科医院や歯科口腔外科の専門病院への受診をお勧めします。

口腔がんは、直接肉眼で観察できます。歯ブラシした後にまめにチェックしましょう。